暑中お見舞い申し上げます

暑い中、午後からお出かけ。

帰り道、東の空を見ると立派な入道雲が…

どこか写真の撮れる良い所はないかな?と、((( (・・。)Ξ(。・・) ))) キョロキョロしながら帰ってきましたが、そのうちだんだん雲の形が崩れてきたわ~(;’∀’)

と、言うわけで、ちょっと広がっちゃいましたが・・・(;^_^A アセアセ・・・

IMG_0324a

青い空、白い雲、夏真っ盛り。

ご自愛ください。

土用の丑の日

火曜日の全体朝礼に始まって、昨日の部門朝礼では、次長が。(一日早いのに…って思っていたら、今日次長さんお休みだった)

今朝の部門朝礼では、お休みの次長に代わって店長が・・・(;^_^A アセアセ・・・

やたらとウナギを勧める・・・(;^_^A アセアセ・・・

曰く、切り身になっているものより、一匹長いままのものの方がウナギが小ぶりで骨が柔らかく、食べやすい・・・そうです。(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!

固い骨があるので嫌いだという子供さんなどには、切り身のものより、長焼きのものを。新子と書かれているものはなお骨が柔らかいですよ。  だ、そうです。ポリポリ f  ̄. ̄*)

ちょっと前に生協で冷凍のかば焼きを安売りしていたから買っちゃったんだよね~。切るの面倒だから切り身のタイプのやつ。もっと早く教えてくれなくっちゃ。ヾ(- -;)

でもね~、せっかくだし・・・

今月、お給料、少しおまけがついてたから、(と言っても、働いた時間の端数分だってことなので、ちゃんと働いた分です)それを店からの鰻代だと思う事にして・・・

奮発しちゃいました。

小さそうな長焼きのかば焼き、一つ。

とーちゃんと二人だから、これで十分。こういう時少人数は助かるわ~ヾ(- -;)

言われていた通り、骨も気にならず、柔らかく美味しかったです。

梅を漬けています。

先日漬けた梅に、紫蘇を入れました。

袋入り、塩もみ済の紫蘇を買ってくるので、慌てて入れなくてもいいから、結構いい加減な時期に入れてます。

袋には、「梅2キロ用」って、書いてあったから、この梅の分量だと足りないだろうな・・・とは思うけど、漬け終わった紫蘇、嫌いだから、たくさんあっても困るので色が付けばいいわ~くらいの考え。(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ…

袋を開けて、容器に入れたら、ちょうどうっすらと全面覆うくらいの分量。

あら、ちょうどいいじゃない~♪ なんてね。いい加減。

ついでに梅ひとつつまみ食い。

しょっぱいわ~、すっぱいわ~。つまみ食いするもんじゃないね。(;^_^A アセアセ・・・

塩分少な目だけど、モミ紫蘇に塩分含まれているから、ちょっと増えるでしょう。

どんな感じに仕上がるかな~?

 

ちなみに、梅酒の方は、ほとんどの実が沈んで、(2つほどまだ微妙に浮いてたわ~)ちょっと色がついてきていました。

まあ、5年物の色にはまだまだかないませんが・・・(;^_^A アセアセ・・・

まあ、古いのがあるから、当分飲まないわね・・・ポリポリ f  ̄. ̄*)

梅を漬けました

6月の初めごろ、小出ししていた梅干しがなくなったので、容器から取り出したら、小出し用の入れ物の半分くらいで終わりだった。

ちょうど、店でも梅の実が売られだしたころで、買おうかな?漬けようかな?出来上がったものを買った方が手軽でいいかな?・・・と、しばらく思案。でも、あんまりいつまでも思案していると、梅の実なくなっちゃう。(;^_^A アセアセ・・・

思い切って、ここしばらく、ご無沙汰していた知り合いの方に連絡。

3~4年前に、一度梅の実を分けていただいたんですよね~。こんな時だけ、おねだりなんて、厚かましいな、失礼かな?と、躊躇していたんですが・・・ポリポリ f  ̄. ̄*)

「ちょうどいいので、取に来てください」と、こころよくお返事いただいて、いそいそ出かけました。

何年か前に頂いたときは、木から直接もいで、いただいて帰ったので、そのつもりで出かけて行ったら、子供さんが来て、もいでおいてくださったようで、箱にいっぱい入っていました。

「好きなだけどうぞ」と言われて、ついつい欲張って、用意してくださった紙袋にいっぱいいただいてきました。

厚かましくてすみません。ありがとうございました。m(。_。;))m ペコペコ…

家に帰って、量ってみたら5キロくらいありました。(秤がないので、ヘルスメーターに乗っけてみました。)ヾ(- -;)

そこでハタと気が付いた。

いつも梅を漬けるのに使っている容器に収まりきらない。・・・(゜_゜i)タラー・・・

欲張るのも、ほどほどに・・・(;^_^A アセアセ・・・

梅の実のうち、青そうなのを選り分けて、梅酒用に。

でも、梅酒用の容器もないわ。家にあるのじゃ小さすぎるし、まだ半分梅酒が入っているし・・・

という事で、翌日仕事帰りに梅酒の容器と氷砂糖とホワイトリカーを買ってきました。

最近、あんまりお酒飲まないから・・・梅の実多め、砂糖多めで作っておけば、飲む時いっぱい水で薄めてアルコール分が薄くなるかな~?なんて、変なこと考えながら・・・ポリポリ f  ̄. ̄*)

残りは梅干し用。容器の口いっぱいまで来たけれど、何とかおさまりました。

大丈夫、重しして、梅酢が上がってくるころには、へこんでカサが減るから・・・適当です。

もう一つ、適当なのが・・・梅が思ったより多かったので、お塩ちょっと足りなかった。減塩にしておこう。ヾ(- -;)

代わりに、重し用のペットボトルのお水、1本多めに乗せておきました。

3日くらいで、梅酢も上がって、そろそろ紫蘇を入れようかな?と思案中です。

紫蘇はいつも面倒なので、塩もみされて袋に入っているのを買ってきます。そのまま、梅の所に入れるだけ。

ちょっとしょっぱいので、きっと塩分の足りないのを少し補ってくれるでしょう。(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ..…